馬場 忠雄 |
平均ペプチド鎖長の異なる2種の大豆ペプチドの腸管吸収の灌流モデルによる検討 |
Influence of Peptide Chain Length on Absorption of Soybean Hydrolysate in Rat Small Intestine |
全 活/他 【第17巻 1996 Page51】
|
正常および傷害腸粘膜における大豆ペプチド吸収について:平均ペプチド鎖長の異なる2種の大豆ペプチドによる検討 |
Absorption of two types of soybean peptides from everted sacs of normal and injured rat small intestine. |
馬場 忠雄/他 【第15巻 1994 Page63】
|
消化吸収障害患者における窒素源としての大豆ペプチドの有用性に関する検討 |
Usefulness of soybean peptides as a nitrogen source in the patients with malabsorption syndrome. |
馬場 忠雄/他 【第13巻 1992 Page122】
|
吸収不良症候群における大豆たん白質の臨床評価 |
Clinical evaluation of soy protein for the patient with malabsorption. |
近持 信男/他 【第12巻 1991 Page133】
|
クローン病の栄養療法における大豆ペプチドの意義 |
Usefulness of soy peptide in the patients with Crohn's disease. |
馬場 忠雄/他 【第10巻 1989 Page117】
|