| 竹中 麻子 |
| 食餌大豆たん白質の肝臓脂質低下作用機構の解析 |
| The Mechanism of Dietary Soy Protein Regulation of Liver Lipid Concentration |
竹中 麻子 【第30 巻2009 Page115】 |
| 大豆成分により活性化される新規抗酸化システムの検索 |
| Research for an Antioxidative Pathway Induced by Soybean Components |
竹中 麻子 【第21巻 2000 Page40】
|
| 大豆成分により活性化される新規抗酸化システムの検索 |
| Research for a New Antioxidative Pathway Activated by Soybean Protein |
竹中 麻子 【第20巻 1999 Page55】
|
| ガラクトサミン肝障害ラットへのSPIを含む飼料の投与効果 |
| SPI as the principal nitrogen source of a designed diet for galactosamine-induced hepatitic rats. |
野口 忠/他 【第16巻 1995 Page115】
|
| 分離大豆たん白質(SPI)を主たるたん白質源とする糖尿病モデル動物に対する食餌の設計とその評価 |
| Formulation and evaluation of a special diet for diabetes employing SPI as the principal source of protein. |
野口 忠/他 【第15巻 1994 Page120】
|
| SPI摂取に対する肝臓インスリン様成長因子結合たん白質mRNAの応答 |
| Effects of SPI intake on the liver content of messenger RNAs of insulin-like growth factor binding proteins-1 and -3 in rats. |
竹中 麻子/他 【第13巻 1992 Page43】
|