脇 昌子

豆乳ヨーグルトによる血清脂質と食行動への効果
Effects of Soybean Yogurt Intake on Serum Lipids and Eating Behaviors
脇 昌子/他 【第21巻 2000 Page133】


難治性高コレステロール血症治療における大豆たん白質の有用性に関する検討:コレスチラミンとの比較
Soy Protein Further Reduced Serum Cholesterol Level in Hypercholesterolemic Patients Treated with HMG-CoA Reductase Inhibitor
脇 昌子/他 【第20巻 1999 Page150】

高コレステロール血症患者の動脈硬化進展における大豆たん白質と低脂肪牛乳摂取の比較
Long-term Effect of Soy Protein on Serum Lipids, Platelet Aggregation, Hemostatic Markers and Early Atherosclerosis in Hypercholesterolemic Patients : Comparison to Low-fat Milk
脇 昌子/他 【第19巻 1998 Page138】

高脂血症患者における血清脂質、血小板機能、および凝固線溶系と動脈硬化の進展への大豆たん白質長期摂取の影響:牛乳栄養との比較
Effect of Soy Protein on Serum Lipids, Platelet Aggregation Hemostatic Markers and Progression of Atherosclerosis in Hyperlipidemic Patients.
脇 昌子/他 【第18巻 1997 Page135】

高脂血症患者における大豆たん白質の血清脂質、血小板機能、および凝固線溶系と動脈硬化の進展への効果
Effect of Soy Protein on Serum Lipid, Platelet Aggregation and Hemostatic Markers and Progression of Atherosclerosis in Hyperlipidemic Patients
脇 昌子/他 【第17巻 1996 Page129】

分離大豆たん白質のアポたん白に及ぼす影響
Effect of soy protein isolate on serum apoprotein in man.
南部 征喜/他 【第8巻 1987 Page79】

分離大豆たん白質の脂質代謝に及ぼす影響
Effect of soy protein isolate on lipid metabolism in men.
松下 正幸/他 【第7巻 1986 Page94】