荒井 綜一 |
大豆シスタチン(soyacystatin)の発現および構造、活性相関の検討 |
Expression of soyacystatin in E. Coli and investigation of its inhibitory activity. |
荒井 綜一 【第16巻 1995 Page67】
|
油糧種子特に大豆のシスタチンのクローニング、発現、生体防御機能の解析 |
Molecular cloning of soybean cystatin and its expression in E. coli. |
荒井 綜一 【第15巻 1994 Page41】
|
油糧種子の抗ウイルスたん白質シスタチンの分子クローニング |
Molecular cloning of oil seed cystatins as antiviral proteins. |
荒井 綜一 【第14巻 1993 Page1】
|
植物シスタチンに関する研究 |
Studies on plant cystatins. |
荒井 綜一 【第13巻 1992 Page22】
|
大豆に起因するアレルギーに関する基礎研究 |
Basic studies on soybean-associated allergy. |
荒井 綜一/他 【第12巻 1991 Page37】
|
大豆に起因するアレルギーに関する基礎研究 |
Basic studies on soybean-associated allergy. |
荒井 綜一/他 【第11巻 1990 Page60】
|
15N標識大豆を用いた食事性たん白質の体内移動速度に関する考察 |
Entry of intake protein-derived nitrogen into the body : A study with 15N-labelled soy protein. |
荒井 綜一/他 【第10巻 1989 Page28】
|
氷核活性細菌を用いた難凍結性食品の凍結乾燥 |
Application of ice nucleation active bacterium for efficient freeze-drying of foods. |
荒井 綜一 【第9巻 1988 Page10】
|
食品たん白質の異方性凍結組織化:大豆たん白質への適用 |
Anisotropic freeze-texturing of food proteins: Application to soy protein. |
荒井 綜一 【第8巻 1987 Page17】
|
大豆たん白質ペプチドの生産および栄養効果の検証 |
Production and nutritional quality of an oligopeptide mixture produced from soy protein isolate. |
荒井 綜一/他 【第6巻 1985 Page85】
|
メチオニンを共有結合状に補足した大豆たん白質の構造と栄養特性 |
Structure and nutritional property of soy protein with covalently supplemented methionine. |
荒井 綜一 【第5巻 1984 Page28】
|
酵素修飾により分離大豆たん白質から調製したオリゴペプチド混合物の栄養特性 |
Nutritional properties of an oligopeptide mixture prepared from soy protein isolate by enzymatic modification. |
荒井 綜一 【第4巻 1983 Page22】
|
大豆たん白質の酵素修飾によるペプチドの調製とその栄養特性の評価 |
Production of peptides from soy protein by enzymatic modification and evaluation of their nutritional properties. |
荒井 綜一 【第3巻 1982 Page13】
|