研究助成採択課題一覧

第11期(平成19年度)

特定研究


氏名 所属 研究課題
継続
課題
永田 知里 岐阜大学大学院
医学系研究科 教授
大豆摂取のアレルギー性疾患予防の可能性に関する臨床疫学研究
(研究総括、調査デザイン、解析まとめ)
清水 弘之 さきはひ研究所
所長
(調査デザイン、花粉症を主とした前向き調査)
武田 則之 朝日大学歯学部
教授
(人間ドック受診者を対象とした研究)
高津 直能 岐阜大学大学院
医学研究科 助教授
(妊婦、出産時の追跡、経済学的評価)
新規
課題
石見 佳子 国立健康・栄養研究所
栄養疫学プログラム
生体指標プロジェクトリーダー
大豆成分の生活習慣病予防効果の系統的文献レビューとその効果の検証に関する研究
(大豆成分の定量)
山内 淳 国立健康・栄養研究所
栄養疫学プログラム
生体指標プロジェクト上級研究員
(食品中の大豆成分の定量)
梅垣 敬三 国立健康・栄養研究所
情報センター
健康食品プロジェクトリーダー
(大豆成分の有用性に関するメタアナリシス)
卓 興鋼 国立健康・栄養研究所
情報センター
健康食品プロジェクト研究員
(大豆成分の有用性に関するメタアナリシス)
新規
課題
山本 茂 徳島大学大学院
ヘルスバイオサイエンス研究部
教授
CaおよびMg供給源としての豆腐と牛乳の有用性の比較
(統括:被験者管理、食事管理、出納試験管理、データ整理、論文作成)
山内 淳 徳島大学大学院
ヘルスバイオサイエンス研究部
助手
(食事作成・分析用食事サンプルの準備、食事,便,尿Ca,Mg,分析)
猿倉 薫子 お茶の水女子大・院・
人間文化研究科
研究員
(食事作成・分析用食事サンプルの準備、食事,便,尿Ca,Mg,分析)
宮川 純子 お茶の水女子大・院・
人間文化研究科
助手
(食事作成・分析用食事サンプルの準備、食事,便,尿Ca,Mg,分析)
清水 行栄 お茶の水女子大・院・
人間文化研究科
大学院修士
(食事作成・分析用食事サンプルの準備、食事,便,尿Ca,Mg,分析)

一般研究


氏名 所属 研究課題
1 石本 政男 北海道農業研究センター
上席研究員
ジーンサイレンシング技術を用いたダイズ種子成分の制御に関する研究
2 金丸 京平 北海道大・院・
農学院 D1
大豆の高ルテイン化に向けた大豆野生種ツルマメにおける高ルテイン形質の成分的特性の解析および発現解析
3 金澤 章 北海道大大学院
農学研究科 助教授
RNA機能を利用した遺伝子発現制御による大豆の成分改変
4 駒井 三千夫 東北大学
農学研究科 教授
口腔内における酸性化大豆たん白質の沈殿形成と渋味発生機構の解析
5 田村 基 食品総合研究所
主任研究員
腸内フローラのイソフラボン代謝変換に及ぼす大豆ペプチドの影響の解明
6 杉林 堅次 城西大
薬学部 教授
大豆ペプチドの角層バリア機能に及ぼす影響とその効果について:皮膚透過性および皮膚濃度評価による考察
7 佐藤 隆一郎 東京大学大学院
農学生命科学研究科
教授
大豆イソフラボンのエストロゲン受容体を介した新たなLDL受容体発現亢進機構の解析
8 澤 進一郎 東京大学大学院
理学系研究科 助教授
合成ペプチドを用いた大豆シスト線虫防御に関する基礎研究
9 浦野 友彦 東京大学附属病院
22世紀医療センター
助手
大豆たん白質によるたん白質分解制御を介した乳癌ならびに前立腺癌の発症予防に関する新たな分子機構の探索
10 矢ヶ崎 一三 東京農工大学大学院
共生科学技術研究院
教授
大豆イソフラボンの血糖制御に関する作用解析
11 藤井 智幸 新潟薬科大学
応用生命科学部 教授
高圧処理によって誘起される大豆の特性変化
12 長井 薫 山梨大学大学院
医学工学総合研究部
助教授
大豆由来糖ペプチドならびに脂質による神経変性疾患予防効果
13 堀尾 文彦 名古屋大学大学院
生命農学研究科 教授
アディポサイトカインであるアディポネクチンおよびMCP-1の産生に対する大豆タンパク質摂取の効果の検討
14 間宮 隆吉 名城大学
薬学部 助手
Daidzeinおよびgenisteinによる精神安定作用の神経機構の解明
15 津田 孝範 中部大学
応用生物学部 助教授
大豆イソフラボンによる炎症、アディポサイトカインを標的とするメタボリックシンドロームの予防に関する基礎研究
16 丸山 伸之 京都大学大学院
農学研究科 助教授
大豆種子貯蔵たん白質の液胞選別輸送シグナルとレセプターとの相互作用の解析
17 鈴木 秀之 京都大学大学院
生命科学研究科 助教授
大豆の青臭さの原因であるn-ヘキサナールを分解できるアルデヒドデヒドロゲナーゼのスクリーニング
18 井沢 真吾 京都大学大学院
農学研究科 助手
大豆ペプチドの利用による食品有用微生物の品質改善とその分子機構の解析
19 谷坂 隆俊 京都大学大学院
農学研究科 教授
ダイズ種子中のタンパク質含量を制御する遺伝子の同定および機能解析
20 大日向 耕作 京都大学大学院
農学研究科 講師
生活習慣病予防作用を有するダイズタンパク質由来の新規低分子ペプチドの探索
21 金本 龍平 京都府立大学大学院
農学研究科 教授
メタボリックシンドロームを予防する機能性食品成分としての大豆極性脂質結合タンパク質の生理効果とその作用機構の解明
22 臼井 健 京都医療センター・
臨床研究センター
室長
大豆イソフラボンおよびその代謝産物エクオールの標的遺伝子群の解析とエクオールプロデューサーの臨床的意義の解明
23 久寶 真一 関西医科大学
生理学第2講座 助教授
イソフラボンのパーキンソン病予防効果の検討
24 小林 浩 奈良県立医大大学
産婦人科 教授
大豆蛋白から設計した分子標的抗転移薬の開発
25 永尾 晃治 佐賀大学
農学部 助教授
脂質代謝改善作用を持つ大豆タンパク質由来ペプチドの探索
  • 随想・雑感